SyzeckPhotograph
ラベル
@岩手
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
@岩手
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
エクセレント・パイロールケーキ
これも岩手のお土産。
立派な化粧箱に入ったチョコレートのお菓子。
中心部にパイクラスト・周りにチョコレート・チョコスポンジという予想外の構成。
名前からはなかなか想像がつかない。
切ってみるとチョコレートはほぼ板チョコの堅さ。それもかなりビターなチョコ。
色々な意味で予想を覆されるティータイム。
前沢牛ハンバーグ
最近は地方土産といったら「ご当地食材グルメ」。
パッケージだけをつけかえた、昔のいわゆる「土産菓子」は影が薄くなったものだ。
ハンバーグは牛豚あいびきの冷凍製。味付けは控えめで肉の味を楽しむ。
シライシパンのたまごパン
盛岡・ぴょんぴょん舎(再び)
盛岡へ
晴れた夏の日の岩手山SA。
今回はそびえる山の姿をみることができた。
一挙に南下して盛岡へ。
スイカ柄のガスタンクが妙におかしい
ぴょんぴょん舎冷麺・自家製
近所のスーパーでも盛岡冷麺を買えるようになった。
特厚チャーシュー・半熟玉子・梨。トッピングにもこだわれば、店の味にも遜色なし。
かもめの玉子
松尾八幡平あたり
盛岡冷麺・ぴょんぴょん舎
盛岡にきて食のお目当ては盛岡冷麺。
東北道をおりてすぐにあるぴょんぴょん舎
焼肉ランチというのを注文してみた。
石焼きビビンバ派と冷麺派にわかれるもシェア。
腰のある冷たい麺がつるつると入ってしまった。
東北のご当地キティちゃん
盛岡STATION
久しぶりに降り立つ新幹線駅。周囲に高層マンションも増えてきた。
土地勘がない場所で激しい通り雨にあい、恨めしい雨宿り。
岩手山SA
東北自動車道を南下して岩手山SAへ。
曇り空で岩手山は全くみえない。残念。
施設内に周辺地形の模型図などがあった。
岩手山はまだ活動中の火山らしい。
トンネル波
波形グラフのような音符のような。
音が見えるならさしずめこんなかんじだろうか
ダッタンそば
お取り寄せのお裾分け。身体によいというダッタンそば。
冷凍蕎麦はレンジで3分。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)